
東京
スマイルシアター
演劇・ミュージカルワークショップ
東京スマイルシアターについて

スマイルシアターとは
「劇表現」「ストレッチ」「歌」「ダンス」を楽しんで頂く、年長者様、初心者様向けの教室です。
あなたの豊富な人生経験、キャリア、知識を表現活動に活かしてみませんか?
夢はあなたと公演を打つこと。きっとステキなはず。
お友達、ご夫婦、親子で是非お越し下さい。
主宰・劇表現担当・舞台演出家 滝井サトル
スマイルシアター PV vol.1
ご案内
【対象】40歳以上ならどなたでも
アラサー、主婦の方、未経験の方、
大歓迎です!
内容は簡単ですので
全く心配いりません!
【内容】
火曜
20:00-22:00
「演技」
隔週ペースでオンライン&スタジオ
金曜
19:00-21:00
「演技」「歌」「ミュージカル」など
オンラインとスタジオを隔週
土曜
19:30-21:00
「ダンス」
月1-2回不定期で
【料金】
初回体価格1500円
演技:2500円
ダンス:1500円
特徴
○もしあなたが運動不足なら朗報です!
○新しい事始めたい方!
○友達が増えたら幸せじゃないですか?
○コミュニケーションアップはコレだ!
○こんなに楽しい教室があったなんて!
○ドラマチックな90分がついに始まる!

2020年10・11月レッスンスケジュール
※「スタジオ(ライブQ)」と「オンラインレッスン」がありますのでお間違えのないようご注意ください。
※「スタジオ(ライブQ)」の場合、体調芳しくない方、熱のある方は、参加をお控え頂きますようお願い致します。
[10月]
◎1コマ一律2500円
◎ただしオンラインダンスのみ1500円
◎感染対策にご協力下さい。
○10月2日(金)
19:00-21:30@ライブQ
「演技」滝井サトル
○10月6日(火)
20:00-22:00@オンライン
「演技」滝井サトル
○10月9日(金)
19:00-21:00@ライブQ
「ミュージカル」角川裕明
○10月10日(土)
19:30-21:00@オンライン
「ダンス」yu-ki
○10月13日(火)
19:00-21:30@ライブQ
「演技」滝井サトル
○10月16日(金)
18:00-19:45@ライブQ
「ダンス」河内達弥
20:00-21:45@ライブQ
「演技」神山一郎
→2コマ受講の場合、受講費は2コマ分となります。
どちらか1コマだけの受講も可能です。
○10月23日(金)
18:00-19:45@ライブQ
「演技」滝井サトル
20:00-21:45@ライブQ
「歌」市川祐子
→2コマ受講の場合、受講費は2コマ分となります。
どちらか1コマだけの受講も可能です。
○10月27日(火)
19:00-21:30@ライブQ
「演技」滝井サトル
○10月30日(金)
20:00-22:00@オンライン
「演技」滝井サトル
[11月]
○3(火)
19:00-21:30
「演技」滝井サトル
@ライブQ
2500円
○6(金)
20:00-22:00
「演技」滝井サトル
@オンライン
2500円
○10(火)
19:00-21:00
「特別レッスン・生け花」増野光晴
@東急東横線学芸大学駅前教室
4000円(お花代込み)
※先着10名様
○13(金)
19:00-21:30
「演技」滝井サトル
@ライブQ
2500円
○17(火)
19:00-21:30
「演技」滝井サトル
@ライブQ
2500円
○20(金)
18:00-22:00
「ミュージカル」滝井サトル&市川祐子
@ライブQ
5000円
○24(火)
20:00-22:00
「演技」滝井サトル
@オンライン
2500円
○27(金)
18:00-19:50
「ダンス」yu-ki
@ライブQ
2500円
20:00-21:50
「演技」神山一郎
2500円
○28(土)
18:00-21:30
「演技&ダンス」滝井サトル&yu-ki
@ライブQ
2500円

【スタジオ】
音響芸術専門学校ライブQ
港区西新橋 3-24-5
※都営三田線「御成門」A5出口徒歩 30 秒
※エクセルシオールとCoCo壱番屋の間のビルの1階

【オンライン】
各ご家庭から
(Wi-Fi環境での接続を推奨します)
[お申し込みとお問い合わせ]
こちらから



[備考とお願い]
○スタジオでのレッスンは新型コロナウィルス感染対策を十分に講じながら
進めてまいります。
○マスク着用でのレッスンとさせて下さい。
○体調の悪い方はスタジオへのお越しをお控え下さい。
○レッスン終了後、会場の掃除、消毒へのご協力をお願い致します。
○状況によっては途中中断、中止の可能性もあります。
○上限を15名程度とし、3蜜を避けてレッスンを実施してまいります。
音に合わせて踊り、
新たな自分を発見する!
そんなドキドキワクワクを
スマイルシアターのダンスで
是非体験して下さい!
ダンス担当 振付家
河内達弥



あなたの豊富な人生経験、
キャリア、知識を表現活動に
活かしてみませんか?
夢はあなたと公演を打つこと。
きっとステキなはず。
お友達、ご夫婦、親子で
是非お越し下さい。
主宰・劇表現担当・舞台演出家
滝井サトル
簡単な体操やマッサージから
心地よい声を作っていきます。
みんなで共に歌いましょう♪
歌うって本当に楽しいですよ!
歌唱担当 声楽家 市川祐子
講
師
か
ら
の
メッセージ

スマイルシアターで使えること。それは、あなたが今まで
生きてきた全部のこと。
人生そのものをここで表現し、
心も体も健やかなる時を!
演技指導担当 社会福祉士
神山一郎
[演技指導] 滝井サトル
舞台演出家。阪神淡路大震災をきっかけに演劇をライフワークとすることを決意。長年、関西で演劇活動を行ない、
上京後も多岐に渡り精力的に作品を創り続ける。そのエンターテイメント性には定評がある。全ての人が舞台に!をモットーに活動中。
朗読劇「ユンカースカムヒア」(原作・TMネットワーク木根尚登)演出 @ルテアトル銀座
「PRINCE KAGUYA」脚色・演出 @銀座博品館劇場・大阪松下IMPホール 「チェリーボーイズ」脚本・演出@銀座博品館劇場
劇団ズッキュン娘公演「シャバダバダ」演出@吉祥寺シアター
[ダンス/振付] 河内達弥
幼児期と思春期をベルギーで過ごす。慶應義塾大学卒業後、就職しCG業界に携わるがプロダンサーを目指すため退職。
その後、クリストファー・ハギンズ氏等に師事した後、東宝を中心とするミュージカル(「ローマの休日」「マイ・フェア・レディ」
「カルメン」)に出演する。2003年より、大手テーマパーク内における振付業務に携わる。
テーマパーク外での主な振付作品:「モンスターズ・アンセム」(角筈区民ホール)、「In Touch」(高田馬場ラビネスト)
「七夕ジャンクション」(博品館劇場)、「Musical PUB Vol.4」(ラゾーナ川崎プラザソル)など。
[歌唱指導] 市川祐子
桐朋学園声楽専攻を卒業後、stepsエンターテイメント研究所(横山由和代表)に入所。その後フリーに。
現在はミュージカル女優・シンガーとしての活動とともに、NY在住のヴォイストレーナー、エイドリアン・エンジェル女史に師事し、
身体構造や機能に則って、喉を痛めずに歌い続けられるプレイヤーの育成にも力を入れている。またイギリスを中心とした海外の良質かつ
無名な作品を日本に紹介する団体「Queen of Quirky Quails」を自ら立ち上げ、2015年5月には日本初演作品「In Touch」を上演した。
主な歌唱指導作品:
「モンティパイソンのSPAMALOT」(赤坂ACTシアター)、「PRINCE KAGUYA」(博品館劇場)、
「Violet」(ラゾーナ川崎プラザソル)、「スマイルマーメイド」(シアター1010)、「レビュー・カーテンコールをもう一度」
(銀河劇場)、「キューティ・ブロンド」(シアタークリエ 他)、「パジャマゲーム」(日本青年館ホール・梅田芸術劇場)など。
[演技指導] 神山一郎
俳優・演出家・演技講師、社会福祉士。
玉川大学文学部芸術学科芸術表現コース演劇分野卒。23歳より演技講師を始める。芸能プロダクションでの演技講師、文化庁主催の
演劇ワークショップ講師などを歴任。テレビ、映画、舞台の出演多数。主宰団体「演技集団オムニプレゼンス」では舞台演出を手掛ける。
社会福祉士として、小中学校での演劇ワークショップや障がい者との舞台公演、高齢者向けワークショップの開催なども行う。
介護予防体操「いきいきビクス」公認インストラクター。日本新劇俳優協会会員。日本こども文化学会会員。
広域通信制高校「勇志国際高等学校」映画・演劇・声優コース講師。
http://www.yushi-kokusai.jp/course/eiga.php
NPO法人「アートインライフ」理事。
http://www.artinlife.jp/index.html
インタビュー記事
お申込の流れ
1.ご希望の日程をお選びください。
2.必要事項をご記入の上、以下のいずれかの方法でお申込ください。
●当サイトのコンタクフォーム(下)
●メールアドレス smiletheater2525@gmail.com
●FAX 03-5539-3836
●電話 03-6869-7964
※ご記入事項
・お名前、性別、年齢、ご連絡先(メールまたはお電話番号)
3.こちらから折り返し会場など詳細についてご連絡さしあげます。
会場は、基本的に上記スケジュール欄記載のライブQで行なっております。


レッスン参加者の声


